競馬予想の手段として「穴馬」を見つける方法があります。中には穴馬メインで馬券を買っている人もいるでしょう。
穴馬は見つけられると馬券の的中率や回収率に大きな影響を与えます。穴馬馬券を買う・買わないはともかく穴馬を見つけられると競馬戦略の選択肢が増えたり、競馬での利益を上げられるチャンスが広がります。
そこでここでは穴馬の活用法について詳しく解説します。穴馬を上手に活用して馬券を効率よく的中させましょう。
穴馬とは?
穴馬とは人気が低い馬の事を指します。
競馬では単勝オッズによって人気順位が決められます。例えば2020年の有馬記念の単勝オッズは次のようになっていました。
引用:JRA
「単勝オッズが低い=多くの人が1着に来ると予想している」ということになります。(本命馬という)つまり穴馬は「この馬が1着になる」と思っている人が少ない馬を言います。
穴馬の定義は具体的については次のポイントに当てはまるか?によります。
人気順位で中位人気以下の馬
穴馬は予想時点であまり人気のない馬を指しているため、人気順位は決して高くありません。
具体的に「○番人気以下=穴馬」という定義はありませんが、一般的にはそのレースの人気順位で下から数えた方が早い馬を穴馬と呼ぶ傾向があります。
例えば16頭立てのレースであれば9番人気以下の馬が穴馬となります。
的中すると払戻金が高くなる
穴馬は人気がない馬ですから必然にオッズが高くなります。そのため、予想した穴馬が的中すると払戻金額は高額になります。
着順によっては万馬券になる可能性も十分にあります。少なくとも払戻金で数千円は確実につきますので競馬で一攫千金を狙う人は穴馬を狙っている傾向があります。
的中率が低い
穴馬を狙って馬券を買うのはかまいませんが、的中するとは限りません。特に穴馬はみんなが「買ったら的中する」と考えていない馬をあえて買うため、穴馬狙いの馬券は的中しにくいのです。
統計的に人気順位が高いほど勝率・連対率・3着内率(複勝率)が高くなると言われています。
つまり、穴馬を狙っても的中する可能性は低い…ということです。
穴馬が的中馬券になる時の共通点
高額な払戻金が期待できるものの的中する可能性が低い穴馬馬券ですが、場合によっては馬券になることがあります。
特に次の現象がみられる場合は、思い切って穴馬の馬券を買うと的中するかもしれません。
一番人気の馬に馬券が集中しすぎている
一番人気に馬券が集中しているレースであえて穴馬狙いで買うと的中する可能性があります。
考え方としてはまず「一番人気は確実に3着以内に入る」と仮定して、残りの2頭を中位人気以降から探します。
一番人気に馬券が集中すればするほど、馬券になる実力がある馬が中位人気に沈んで至ります。そういった馬を中位人気以降から上手く見つけ出せれば穴馬狙いでも的中できるでしょう。
開催期間後半に開催されるレース
JRAが主催する競馬(中央競馬)は一定期間同じ競馬場でレースが開催されます。そのため、開催期間が後半に差し掛かると馬場の状態が悪くなり、レースが荒れやすくなる傾向があります。
実際に特定の競馬場の前半(初日から4日目)と後半(5日~8日)との払戻金を比べたところ、次のようになっていました。
競馬場での開催期間 | 払い戻し平均 |
前半(初日~4日) | 5,600円 |
後半(5日~8日) | 6,200円 |
つまり、1つの競馬場での開催期間が後半にさしかかると穴馬が馬券になりやすい…ということです。
オッズに歪みが生じている
オッズに歪みが生じていると穴馬馬券が的中しやすい傾向があります。
オッズの歪みとは馬の実力に見合ったオッズがついていないレースで起こる現象です。例えば2021年2月14日の小倉競馬場1レースでもオッズの歪みが発生しています。
そもそも穴馬は「人気が薄い馬」であり「実力がない馬」ではありません。つまりオッズの歪みが生じている場合は実力があってもなぜか人気がない馬がいる可能性があるため、穴馬馬券が的中しやすいのです。
的中馬券になる穴馬の見つけ方
穴馬馬券を的中させるには「馬券になる穴馬」を見つける方法をしないといけません。穴馬から馬券になりそうな馬を選ぶについて次のポイントを押さえておきましょう。
血統を使って馬の実力を調べる
穴馬の血統を調べて、最も力がある馬を選ぶと的中する可能性は高くなります。血統はその馬が生まれた時から持っているものですから、人気順位に関係なく同じレースに出走する他の馬と比べられます。
ただし、血統による競馬予想はかなり難しいです。どの馬の血を引いているか?も当然ですが血の濃さや掛け合わせによっても大きく評価は変わってきます。
血統についての基本的なポイントは下記ページで紹介しています。血統を完璧に極めたいなら日ごろから血統についての勉強や研究をしていきましょう。
脚質を比べる
出走する馬の「脚質」から馬券になりそうな馬を導き出せることがあります。
例えば出走する馬の脚質が「差し」や「追い込み」馬が多いとレースが全体的にスローペースになります。そのため「逃げ」の穴馬がそのまま後続の追走を振り切って勝ってしまう…なんて展開も考えられます。
また逆に「逃げ」や「先行」の馬が多いレースでは、予想以上にペースが速くなってしまってスタミナが持たず、「追い込み」馬にギリギリのところでかわされる…なんてこともあり得ます。
出走する馬の脚質をチェックしてレース展開を予測すると馬券になる穴馬の候補が絞り込まれるので、穴馬を狙うなら脚質は確認するといいでしょう。
過去のレースの着差をチェックする
穴馬を見つけるなら過去のレース結果で1着との着差をチェックしましょう。
過去のレース結果の着差が僅差の馬は「馬券に絡む力がある」と考えられるため、人気が低くても3着以内に飛び込んでくる可能性を秘めています。
過去のレース結果の着差は「馬柱」を見れば分かります。馬柱の見方については下記ページで詳しく紹介しています。
過去のレース結果の着差については馬の実力や馬券になる可能性を測る材料としておすすめです。特に馬券生活など投資競馬をしたいなら過去のレース結果の着差の確認は忘れないように。
競馬指標を使って馬券になる馬を見つける
オッズ以外の競馬指標を使って人気が薄い馬の中から馬券に絡みそうな馬を見つけることができます。特に穴馬を探す競馬指標としておすすめなのが「データマイニング」です。
データマイニングには「スピード型」と「対戦型」の2種類がありますが、人気順位が8番以下でスピード型のマイニング順位が3位以内の馬は3着以内に入る可能性を秘めています。
競馬指標はオッズと違って馬券の買われ方によって数字が変動しません。そのため、馬の実力や馬券に絡む可能性をオッズとは違う視点から比べることができます。
競馬指標は数値や情報が確定するタイミングがそれぞれ異なります。例えばデータマイニングは出走1時間前に確定しますが、コンピ指数は出走前日に数値が確定します。
競馬指標を活用してオッズ(人気)以外の視点で馬の実力を身につけると、穴馬も見つけやすくなります。
サイン競馬を活用する
特にGⅠレースなど重賞レースで穴馬を狙うなら思い切って「サイン競馬」で見つけるのもアリです。
サイン競馬とは数値や情報を一切使わず、今起きているニュースやトレンドをヒントに語呂などを見つけて予想する競馬手法です。
サイン競馬ではニュースで話題になっているテーマやJRAの広告からヒントを得て馬を選びます。人気のある・なしは関係ないため、レースによっては穴馬が導き出せたりもします。
サイン競馬の活用法については下記ページで詳しく解説しています。信ぴょう性がないため理論攻めで考える人には難しいかもしれませんが、パズル感覚で楽しく予想できるので競馬を楽しく予想するなら活用してみる価値はあります。
穴馬が的中しやすいレース傾向
穴馬を狙うなら「穴馬が馬券になりやすいレース」を絞り込むと的中率は上げられます。特に穴馬狙いで行くなら次のレースに狙いを絞るのがおすすめです。
「荒れる」可能性を秘めているレース
荒れるレースとは上位人気の馬が4着以下に沈む可能性があるレースを指します。つまり中位人気以下の馬が3着以内に入ってきやすいため、穴馬狙いで買った馬券が的中する…ということです。
レースが荒れやすい傾向が強いのは次のようなレースです。
[box04 title=”荒れやすいレースの特徴”]
- 牝馬戦
- 地方開催のレース
- 開催期間後半のレース
[/box04]
荒れるレースの見極め方や荒れるレースの活用法については下記ページで詳しく解説しています。荒れるレースが見極めれると余計なはずれ馬券を買わずに済むので覚えておくといいでしょう。
メイクデビュー(新馬戦)
穴馬を狙うレースとしておすすめなのがメイクデビュー戦です。
メイクデビューは初めてレースに出走する馬しか出ません。つまり過去のレース戦績がまったくないため、馬柱を使って馬の実力が比べられません。
そのため、たびたび中位人気以下の馬が3着以内に飛び込んでくるケースもあります。的中率を安定させたいならあまりおすすめできませんが、穴馬狙いで馬券を買うならメイクデビュー戦に狙いを絞るのもアリだと思います。
G1レースなどの重賞レース
GⅠレースなどの重賞レースでも穴馬が的中する時はあります。しかもGⅠレースでは「穴馬が来やすいレース」として有名なレースがあります。
[box04 title=”穴馬が馬券になりやすいレース”]
- エリザベス女王杯
- 高松宮記念
- 安田記念
- ヴィクトリアマイル
- スプリンターズステークス
[/box04]
上のGⅠレースは比較的荒れやすいと有名なので、思い切って穴馬狙いで予想するのもいいでしょう。
穴馬を使って競馬予想する時のポイント
穴馬の見つけ方や穴馬が馬券になりやすいレースの特徴を理解すれば、穴馬狙いで馬券を買って的中できる確率は上がると思います。
さらに穴馬馬券の的中率を上げたいなら次の5つのポイントをしっかり押さえて馬券を買うようにしましょう。
穴馬を狙うなら「複勝」「ワイド」「三連複」がおすすめ
穴馬狙いで馬券を買うなら「複勝」「ワイド」「三連複」がおすすめです。
穴馬になる馬は馬券に絡む力は秘めているものの「1着」になる力についてはイマイチ信ぴょう性が欠けてしまいます。そのため「3着以内に入れば的中」となる馬券で買って少しでも的中する可能性を高めていきましょう。
ワイドや三連複で穴馬を狙う場合は組み合わせにする馬は上位人気の馬にすると的中率が高まるので、上位人気の馬を軸にして穴馬をヒモ馬として選ぶのがおすすめです。
穴馬を狙うロジックを変えず買い続ける
穴馬を的中するロジックはどれも的中率が低いため、2~3回実践しただけでは的中しないことの方が多いです。
かといってロジックをコロコロ変えていると変えた途端に前のロジックで選んだ馬が来た…なんてこともあります。
穴馬狙いで馬券を買うならロジックを変えず、的中するまで根気よく買い続けましょう。穴馬狙いなら的中した時の払戻金も高めですから、1回の的中で今まで買った外れ馬券代を全額取り戻せるはずです。
穴馬狙いなら掛け金は低めに
穴馬狙いで馬券を買うなら、掛け金はなるべく低めに抑えて買いましょう。
先述したように穴馬狙いの馬券は的中率が低いため、掛け金が高いと馬券を買うお金も高額になってしまいます。穴馬馬券は払戻金が高いため、掛け金が小さくてもまとまったお金が戻ってきます。
欲を出して掛け金を吊り上げると的中する前に馬券が買えなくなってしまう危険性があるので、穴馬狙いをするなら1点当たりの掛け金は低めにしておきましょう。
穴馬が来なさそうなレースでは馬券を買わない
レースによって穴馬が来る可能性は違います。予想や分析をして穴馬が馬券になる可能性が低いと感じたらそのレースで馬券を買うのは控えてください。
そもそも穴馬馬券は的中率が低いのに上位人気で3着以内を独占しそうなレースで無理やり買っても絶対に当たりません。
穴馬狙いなら「穴馬が来そうなレース」にだけ照準を絞って馬券を買うようしましょう。そうすれば外れ馬券を買う回数が減らせるため必然的に的中率が上がります。
穴馬狙いの競馬で稼げるのか?
穴馬はオッズが高くなりやすいため「お金を稼ぐ」目的で穴馬馬券を買う人もいます。
確かにオッズが高ければ効率よくお金を増やせるかもしれませんが、競馬でお金を稼ぎたいなら実は穴馬狙いはあまり効率的ではありません。
なぜなら穴馬馬券は的中率が低いため、1回の的中でこれまで買ってきたはずれ馬券の購入費+利益を求めないといけないからです。ですがオッズはコントロールが難しいため、必ずしも回収率が100%を超える確証はありません。
競馬で稼ぎたいなら「高配当な馬券」よりも「的中率が高い馬券」を使って競馬に取り組んだ方が収益は安定します。その点で言えば穴馬馬券はあまり効率的ではないのは分かりますよね?
実際に競馬で稼いだお金で生活する「馬券生活」を送っている人の多くは穴馬を狙って馬券を買っていません。馬券生活を送っている人の馬券の買い方については下記ページで解説しています。
趣味や遊びで馬券を買っているなら穴馬狙いはアリですが、収入減の1つとして競馬にお取り組んでいるなら穴馬狙いではなく確実性の高い馬券を買うようにしましょう。
まとめ
[box05 title=”穴馬まとめ”]
- 穴馬とは人気薄の馬の事を指す
- 穴馬は的中率が低い分的中すると高額配当が期待できる
- 穴馬の見つけ方は馬柱メインで探すのがおすすめ
- レースによって穴馬が来る確率が異なる
- 穴馬狙いで買うなら穴馬狙いに特化した予想が必要
- 穴馬狙いよりも上位人気の馬狙いの方が競馬は稼ぎやすい
[/box05]
ここでは穴馬の活用法についてお話ししてきました。穴馬を上手に活用できれば、高い払戻金を手にできるようになります。
とはいえ穴馬馬券は狙ってもなかなか的中するのが難しいため、はずれても根気よく買い続けるのが穴馬馬券的中のコツと言えるでしょう。
ここで紹介した内容を参考にして、穴馬馬券をぜひ的中させて競馬を楽しんでくださいね。